「どのアイアンでも距離が同じ!」について書いていこうと思います。
ゴルフのクラブは、番手によって距離が変わりますよね。
9番アイアンで打てば、9番の距離だし、7番で打てば7番の距離が出るのが自然です。
例えば、9番で120y、7番で150yなどと、アイアンによって打つ距離は変わるものです。
これも勘違いしている人がいますが、これは同じスイング、同じ力で振った時でもこのように距離の違いは出てくるものです。
9番だから軽く振ろう!7番だから速く強く振ろう!・・・とか、そもそもそういう問題ではないですよね。
アイアンがあまり得意ではない場合、どのクラブでも同じ感覚で振るように意識するだけで、ヒットポイントや当たりが良くなる場合も多いです。
9番と7番では感覚がわかりにくいですが、これが9番と5番だとどうでしょうか?
同じように振れていますか?
5番だと力が入っていませんか?
5番だと力が入っていませんか?
もし、良いスイングが出来ていても、余計な力が入ってしまうとナイスショットは打てません。
9番や8番ならある程度打てるのに、5番や4番など長いアイアンが打てないという場合は、同じ感覚で振る事をイメージしてみましょう。
5番で打つ時も、9番で打つつもりで軽くスイングするように心掛けるだけで、驚くくらい良くなる場合も多いですからね。
練習から心掛けてみることをおススメします。
筆者おススメ商品
使った人みんなが大絶賛するボール。
「打感が良い」、「飛距離が伸びる」という感想を口々に言います。
しかも安いですから、コスパ最高!
一度試してみて、良ければ継続して使うっていうのもアリですね。
|
【カッコよすぎるゴルフウェア】
●メンズ
|
●シンプルな格好良さが追求されているポロ
●レディースは可愛いウェアを |
|