正しい肩の回転を覚えよう!

スイングでは肩を水平に回せ!というのをよく聞きます。

肩を水平に回すという事で間違った認識をしている人もいるので

簡単に説明すると、水平とは言っていますが、地面と水平ではありません。

前傾姿勢で軸が傾いているので、地面とは水平にはならないのです。

前傾姿勢になっている軸に対して垂直、これが正解ですね。

これだけわかっているだけでも

肩の回転が正しく行えるでしょう。

肩の回転がどうも不安だという場合は、チェックしてみましょうね。

トップで左肩が上がっている人は意外と多いですからね。

それがダフリやトップの原因の1つになっている事もあるので、チェックしておきましょう。

肩の回転を意識するには、軸への意識も必要になってきます。

前傾姿勢を保ち、その軸に対して肩が回転するのです。

だから軸への意識が低かったり、また軸が動いてしまうとシンプルな肩の動きができません。

軸も基本はとても簡単なので、意識してしっかりできるようになっておきましょうね。

軸が動いてしまっていたら、正しく回転できない!

そう言われると簡単な話でしょ?

ゴルフは難しく考えるのではなく、なるべく簡単に、シンプルに考えるようにしましょうね。

筆者おススメ商品

使った人みんなが大絶賛するボール。
「打感が良い」「飛距離が伸びる」という感想を口々に言います。

しかも安いですから、コスパ最高!
一度試してみて、良ければ継続して使うっていうのもアリですね。

【カッコよすぎるゴルフウェア】
●メンズ

シンプルな格好良さが追求されているポロ

●レディースは可愛いウェアを